田村自然農園のこだわり

私ども田村自然農園は、だったんそば茶の栽培から製品作りまで一貫して手がけている食品メーカーです。
ルチンという成分をご存知ですか?
ルチンはポリフェノールの一種で、毛細血管壁の透過性の増大を抑制する作用を示す化合物です。
古来、ダッタンソバは止血薬として用いられ、腸内出血や脳溢血の止血に使われてきました。もろくなった毛細血管の弾力性を回復するんので、これらの出血性諸病の予防にも高い効果があります。血圧降下と環状動脈を拡張する作用があり、狭心症や心筋梗塞の予防効果も認められています。また、細胞内の活性酸素除去作用、糖尿病の治療効果やコレステロール値を正常にする働きもあるといわれています。
ダッタンソバは普通ソバの100倍以上のルチンを含んでいます。
ルチンがルチナーゼという酵素で分解されてできるケルセチンが苦味の主な原因で、ルチンとケルセチンは黄色い物質です。ダッタンソバの穀粒が強い苦味をもち、粉が黄色いのはルチンを豊富に含むからで、「薬膳ソバ」と呼ばれる由縁でもあります。 最近、ダッタンソバにシス・ウンベル酸が多く含まれていることが報告されました。普通ソバにはほとんんど含まれていません。シス・ウンベル酸は、しみやそばかすの原因となるメラニン色素の生成を抑制するため、ダッタンソバは健康だけでなく、美容にも効果があります。
以上 下野新聞社刊「根も葉もあってみになる本」(執筆は南 峰夫先生)24ページから引用

おすすめ商品

だったんそば茶

650円 (税込)

原料の主たる産地は、中国の四川省の高山地帯、
副たる産地は日本の北海道の高緯度地域いずれも農薬等不使用で栽培しております。

商品詳細はこちら

国内産だったんそば茶

1,000円 (税込)

北海道の自社農園で農薬及び化学合成肥料をいっさい使用せず栽培しました。
丹精込めて仕上げた逸品を是非お試しください。
お茶の色とコクが極上の国産品、上品な味わいをご堪能ください。

商品詳細はこちら

だったん蕎麦(200g)

330円 (税込)

主原料は、弊園北海道産ほかの国産だったん蕎麦粉です。
ルチン(ポリフェノールの一種)を特に多く含むため、ほのかな苦味があります。
胡麻味噌にみりんを少々加えたものを出し汁でとき、薬味はみょうがや生姜でお召し上がり頂きますと格別なお味になり、食がすすみます。

商品詳細はこちら

田村自然農園 園主ご挨拶

だったん蕎麦茶は今から約50年前に私の母が高血圧に苦しんでいた時に、大学の知人に分けてもらった一握りのごまのような種を栽培、煎じて母に飲ませたのが始まりです。
あきれる程たくさん呉れる医者の薬を止して、毎日だったん蕎麦茶を飲み続け、茶がらはご飯に混ぜて食したところ、みるみる血圧が正常値に戻っていったのを、昨日のように鮮明に覚えております。
もとより、薬ではなく万人に同じことが言えるかは分かりません。
それから先は102歳で亡くなるまで、血圧は正常と言われ続けました。

飲み方は、急須に熱湯を入れ、しばらく置いてください。部屋中に得も言われぬ、馥郁とした香りが立ち込めてまいります。上品な味わいと併せてご堪能ください。
尚、弊園では一粒の種から安全栽培している他にはない特徴がございます。どうぞご安心してお召し上がりください。

お電話でのご注文は 
03-3365-1581
商品のご質問等、お気軽にお問合せください。

CALENDAR カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31